オオサカジン

その他 その他   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


2022年03月22日

美しいのもを誰かと見る。

美しいのもを誰かと見る。
大好きな『ミステリと言う勿れ』

先週の整くんのセリフ

ぼくは常々、お花見の楽しみがなんなのか分からないと思ってたんですけど。
美しいものを眺めるなら独りの方が静かで集中できるし、
好きなときに好きなだけ好きなように楽しめるじゃないですか。
でも、ぼく、今年は初めて、誰かと一緒に桜を見たいと思いました。
その美しさについて誰かと語り合いたいって、そのことに自分でも驚いてるんです

(ミステリと言う勿れ/久能整)


先週、大阪造幣局の『桜の通り抜け』今日から予約受付だよ、と
アルバイト先で教えてもらいまして、、、

昨年も予約制で例年よりゆっくり見ることができたよ、と
言っていた方がいたことを思い出し、早速予約することにしたんだけど、、、

美しいのもを誰かと見る。

いつでも
なんどきでも
なにをするときも
独りぼっちなのに、今年は急にふと、一緒に行きたいと思う人が浮かんだ

なので、予約前にLINEしてみた

その人はわたし同様、ほぼスマホを見ない人なので
返信がくることは疎おろか、既読もなかなかつかない

なのに、そのときは珍しくスグに返信が来た

しかも〇日ならいいよ、と

そんないきさつで、今年は誰かと桜の美しさについて語り合えることが出来そう^^

美しいのもを誰かと見る。
誰かと桜の美しさについて語り合える

最高の幸せ、平和であることの象徴ですね

桜はもうすぐ^^
Posted by 秋峰 at 08:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。